2021年7月
【SHARE LOUNGE】湘南T-SITEのおしゃれなコワーキング・スペースを利用してみました
2021年7月25日
湘南T-SITEのシェア・ラウンジは一日1時間単位での利用が可能。学生でも利用しやすい料金設定です。 久しぶりに湘南T-SITEに行ってみたら、2号館2階にコワーキング・スペースがオープンしていました。 今回はこのSHA […]
【絶景の撮影場所】関東平野の全景を写真撮影する方法
2021年7月24日
茨城の穴場―稲がすくすく育つ初夏に、見渡す限りの田んぼの写真を撮りにいこう! I visited the Kanto Plain, one of the Japan’s largest rice-produc […]
技術の力で寝たきりでも働けるように。分身ロボットカフェ訪問記。
2021年7月23日
数年前から、吉藤オリィさんと彼が開発する、障がい者でも遠隔操作で働けるという分身ロボット(アバターロボット)に興味をよせていました。 その 吉藤オリィさんが、このたび東京・日本橋に分身ロボットカフェをオープンしたというの […]
【雨引観音】あじさいの季節は、混み合う鎌倉を避けて、茨城に足を延ばしてみよう
2021年7月18日
インスタ映えスポットとしても有名な、雨引観音の「水中花祭り」を見に行きました! イベントの時期やアクセスについて説明します。 Hydrangea raft in the garden pond of Amabiki Ka […]
【聖天宮】日本に居ながらにして台湾旅行@埼玉に行ってきました
2021年7月12日
ある裕福な台湾の大法師が、夢のお告げを受けて日本に建立した、日本最大の道教の寺院。 正式名を「五千頭の龍が昇る聖天宮」といいます。 聖天宮は台湾は道教のお寺だそうです。 この豪華な寺院を訪れるために、埼玉は坂戸市までやっ […]
「なぜあの人は自分の話ばかりするの?」
2021年7月4日
私の友人に、集団で集まったときに自分の話ばかりして、ほかの人にはあまり話す機会を与えない人がいます。 こういう人、あなたの周囲にいませんか? みんな忙しい中を時間をやりくりして集まっている。だのに、その人が自分のことばか […]