2022年3月

インターネット
中高年以降の友だちづくりは  ―ちきりんさんのvoicy配信から考える

【一生の友だちができるのは学生時代だけ?】先日、社会派ブロガーのちきりんさんが、voicyで「大人になってからの友だちづくり」について語っていました。一般には親しい友だちがつくれるのは学生時代のうちだけ、とよく言われてい […]

続きを読む
フィットネス
コロナを機にQOLが向上した

【コロナ前とは生活スタイルが一変】コロナをきっかけに、いくつかの点でライフスタイルが一変しました。もっぱらネットやオンラインに関わることですが、自宅に居ながらにしていろいろなことができるようになり、QOL(生活の質)がも […]

続きを読む
定年
お墓、どうする? 草刈正雄さんのCMが評判を呼んだ、アフターライフレジデンス南麻布「了聞」を見学してきました

【永代供養のできる都心の納骨堂がいま人気】いずれは将来に自分たちが入るお墓を探さないと。まだ早い、だけど漠然とそう考えている人、多いと思います。近年では、お墓のかたちやあり方もさまざま。近年注目されている「都心の納骨堂」 […]

続きを読む